博多メイはりきゅう院
電話予約OK 駐車場あり
福岡市博多区博多駅前1-18-15
エトワール博多204号
受付時間 10時~20時
休診:日曜日(祝祭日は営業)
博多駅前の鍼灸院・博多メイはりきゅう院 << 今日は「12月8日」
  • 最新の記事

  • バックナンバー

  • 今日は「12月8日」

     
    先日サッカーワールドカップでサムライブルーは見事な戦いをした。今回も誰も予想しないGIANT KILLING(大物喰い)だ!でもかなりの日本人は何かやりそうだと思っていたのではないか?
     
    サムライ「侍」は武士と同義だが、少し違うと思う。武士は軍人のことだと思うが、侍は平時は公務員行政職で有事に軍人になる。しかしその役割は「侍う」さぶらう、つまり偉い人に仕えるという意味だ。
     
    日本人は世界で一番恐怖遺伝子を持っているらしい。つまり一番臆病だ。大半の人は崖をバイクで飛び越えたり、バンジージャンプ等の危険な遊びはしないし、まして新大陸発見の航海には行かない。なのにある時豹変する。大切な人に手を出されたら、我が身を挺して侍う。昔は殿様や天皇だったが、最近は家族やコミュニティや「クニ」ではないか?
     
    アメリカは80年前に気付いた。だから日本本土決戦は避けたかった。だから実験も兼ねて原爆投下した。年寄り女子供が2発で21万人虐殺された。日本人は修学旅行で原爆資料館を訪れ、こんな残酷な兵器を所有してはならないと決意するが、諸外国はこんな強烈な兵器を持たないでどうすると思うだろう。ロシアのウクライナでの略奪強姦虐殺など比較にならない。
     
    報復の理由は12月8日の宣戦布告無き真珠湾への奇襲攻撃だ。宣戦布告はしたが手違いかあるいはアメリカが気付かないフリをした。米軍の戦死者は約2500人、諸説あるが民間人は4人。ちなみにアメリカはこれまでの数多の戦争で宣戦布告したことは無い。アメリカは戦後その不気味なイエローモンキーを色々な政策で骨抜きにした。二度と立ち上がらないように。だいたい成功しているが、このようなスポーツで日本人の本性が顔を出す。
     
    神は白人に美貌を、黒人に身体能力を、黄色人種に頭脳を与えた。体が貧弱な日本人は陸上短距離走などの単純な体力勝負ではなかなか勝てないが、頭を使う(ヘディングではない)団体競技では侮れない(ちなみにヘディングでは全く勝負にならない)。しかもルールに欠陥があると思うサッカーでさえも粛々と勇敢に戦う。何で遊びであるはずのスポーツの試合でこんなに色々な不正や犯罪、乱闘や暴動が起こるのか?ゴールを拡げてオフサイドをやめろ!
     
    話は変わるが、ロシアの高官がウクライナ攻撃の前にターゲットにしてたのは日本だと言った。私らは能天気にワールドカップに一喜一憂してる。これからも国会ではオープンに話せる与党批判をメインテーマとして、裏では食料やエネルギーの自給率UPや国防に注力してほしい。
     
    細かいこと言えば、成人式の代わりに3か月の軍事訓練を義務化する。男女とも徒手格闘と射撃訓練、具体的には毎日楽しくサバゲーをやる。ウクライナが何故善戦するのかよく考えたら分かる。

    22~23年 年末年始予定

     
    12月30日まで通常営業
    12月31日から1月3日までお休み
    1月4日から通常営業
    宜しくお願い致します。

    スポーツの日

    10月10日は「スポーツの日」
    もともと「スポーツの日」だったが前の東京オリンピックの時に「体育の日」になり、21世紀に又「スポーツの日」に戻した。
    「体育」は教育的な意味合いがあるが、「スポーツ」は娯楽である。もちろんどちらが優れているという意味ではない。
    SPORTSスポーツの語源はSP+PORTだ。SPはSPRING、SPLASH、SPREAD等のスプッという破裂音つまり飛び出すという意味だ。
    PORT港から飛び出す。つまり日常から離れるという意味つまり娯楽だ。
    先日インドネシアのサッカーの試合後暴動が起きて死者125人、負傷者100人以上だそうな。どこがスポーツが娯楽か?
    マスコミは政情不安や国民性を指摘するが、私はサッカーのルールに根本的な欠陥があるといつも思っている。もちろんボールを蹴り合う球技としてのサッカーは嫌いではない。
    90分戦って0ー0、30分延長して0ー0、結局PK戦で決着。
    俺の2時間を返せ!最初からPK戦すれば無駄に腹も減らん!
    ルールを改正したら良い。ゴールポストの幅を2倍に拡げる。オフサイドをやめる。それで野球並みの点数が入る。
    懸命にドリブルで駆け上がるが、結局ディフェンスに阻まれることの繰り返しで90分が過ぎる。ストレスが溜まるのも当然だ。
      

    音読み訓読み

    小学校の卒業式で証書をもらう時、校長からニシダヒデハル君と呼ばれた。気分が悪かった。私はニシダエイジである。

    小学校で漢字には音読みと訓読みがあると教わったが、意味が分からなかった。漢読み大和読みとでもしてほしい。

    後年中国に出張した時には北京語発音でシーティエンインジーと呼ばれた。当然全て音読み風だ。英国の英はイングランドのインだ。

    福岡の筑豊地方のJRの駅名は何故か音読みが多い。天道はテントウ、筑前大分はちくぜんダイブ、桂川はなんとカツラガワでなくケイセンだ。

    まあこの近辺で一番難しいのは山口県の山陰本線の特牛コットイだ。音読みでも訓読みでもない。たしか語源はコッテウシらしい。

    最近の子供の名前も音読みでも訓読みでもないモノが多い。

    ちなみに山口出身の大臣は何故かハヤシではなく最近リンと呼ばれる。

    8月15日

    今日8月15日は終(敗)戦記念日だ。
     
    テレビでは相変わらず「戦争は絶対やってはならない」との神妙な言葉が流れている。もちろん正しい。 これを言えば平和を希求している気分になるのだろう。情緒に流れ思考停止してないか?
     
    日本人は有事の際に国のために戦おうという人の割合が先進国の中で最低だそうな。そんな国が他国を侵略する意志があるのだろうか?
     
    戦争は「戦争反対!」といくら訴えても、台風や地震のように向こうからやって来る。日本は国力が落ちて来てるが、まだまだ豊かな美味しい国だ。欲しくなるわな!
     
    「反対」ではなく「用心と準備」が大切だ。もちろんそれには外交努力が含まれるが、残念ながら外交の破綻が戦争だ。
     
    また原爆の悲惨さをいくら唱えても、結果的にその威力を宣伝していることにならないか?欲しくなるわな!
    先の大戦も我が国に責任があるとの意見をよく聞くが、戦争は双方が正しい(と思う)から起きる。
     
    最も大切なのは歴史を冷徹に学ぶことではないか?

    令和4年(2022年) お盆休みの予定

    8月10日(水) 営業

      11日(木) 営業

      12日(金) 営業

      13日(土) 休み

      14日(日) 休み

      15日(月) 営業

    デフォルト

    スリランカがデフォルトした。
    デフォルトdefaultとは債務不履行つまり国家破綻、簡単に言えば破産。
    ところでスマホ等の初期設定もデフォルトという。
    なぜ債務不履行と初期設定が同じ単語なのか疑問に思いながらついつい調べてなかった。
    なるほどと思った。つまり初期設定とは何もしてないこと、不履行だからだ!

    ゴールデンウイークの予定( 2022年)

    4月29日(金)営業

         30日(土)営業

    5月01日(日)休み

     02日(月)営業

     03日(火)休み

     04日(水)営業

     05日(木)休み

     06日(金)以降通常営業

     

      

     

    真珠湾

    ウクライナの惨状が日に日に明らかになっている。
    毎日民間人数百人単位の死者数が発表されて心が痛む。
     
    我が国も77年前に東京、広島、長崎等各都市に空襲という名の無抵抗の年寄、女、子供の虐殺が行われた。ただ数が桁違いの一都市10万人単位だ。
     
    無差別空襲の理由が宣戦布告の無い真珠湾攻撃への報復とのこと。
    我が国は宣戦布告をしたが、手違いかアメリカの意図的な無視により伝わらなかったことになっている。
     
    しかもハワイでのアメリカ軍の死者は約2500名で民間人は僅か4人という説がある。山本五十六の偉さだろう。
    ちなみにアメリカは開戦時に宣戦布告をしたことはない。
     
    戦後アメリカのマスコミがアメリカの政府高官に「あんな残酷な原爆を使わないという選択は無かったのか?」と訊いたら「あったよ。日本が原爆を完成させてたらね!」と

    成人式

    バンジージャンプの起源は南太平洋のバヌアツ共和国の成人の儀式だそうな。
     
    我が国でもくだらない成人式はやめて18歳か20歳になったら通過儀礼として男女問わず、1か月くらいの軍事訓練を実施してはどうかと思う。徒手格闘と小火器射撃訓練等だ。
     
    徴兵制は馴染まないだろうし、取得技術にはほとんど期待できないが、気構えが変わるし、経験があるのと無いのは大違いだ。
     
    こんなこと言うと、少し前だと頭のおかしい危険人物と思われたろうが、そろそろ切実になって来た。
  • 最新の記事

  • バックナンバー